こんにちは、清水です。
私の最近の仕事のお供をご紹介します!
この卓上盆栽(ミニ盆栽)は、よく家族で訪れるショッピングセンターで一目惚れして購入しました!
卓上盆栽の魅力をいくつか紹介します!
Contents
1. 小さな自然の癒し
卓上盆栽は、自然の一部を手元に置くことができるため、リラックス効果があります。日常の忙しさの中で、緑を見て癒されることは心身のリフレッシュに繋がります。
2. インテリアとしての美しさ
卓上盆栽は、部屋のインテリアとしても素晴らしいアイテムです。デスクやリビング、玄関などに置くことで、空間に自然の美しさと和の雰囲気を加えることができます。
3. 育てる楽しさと満足感
盆栽を育てることは、植物を可愛がる楽しさと共に、成長を見守る満足感を得ることができます。毎日の水やりなどの手入れを通じて、植物とのつながりを感じることができます。このシンバクも買った時よりもコケの部分が微妙に成長しています。
4. コンパクトで場所を取らない
卓上盆栽は小さくてコンパクトなため、スペースを取らずにどこにでも置くことができます。アパートやオフィスなど、スペースが限られている場所でも手軽に楽しめます。
5. 多様なデザインと種類
卓上盆栽には多くの種類やデザインがあります。伝統的な松や梅だけでなく、シンプルな苔盆栽やユニークな形のものなど、様々なスタイルから選ぶことができます。
6. 精神的なリフレッシュ
盆栽を手入れする時間は、精神的なリフレッシュタイムになります。集中して剪定や水やりを行うことで、日常のストレスを忘れ、心を落ち着けることができます。私は夜はお香を炊いて眺めています。
7. 初心者にも優しい
大きな庭を持つ必要がないため、盆栽は初心者にも始めやすい趣味です。手軽に始められるキットや、初心者向けの指南書も多く販売されています。
8. 季節感を楽しむ
盆栽は四季折々の変化を楽しむことができます。春には新芽が出て、秋には紅葉を楽しむなど、季節ごとの風情を感じることができます。
まとめ
卓上盆栽は、パスコンに集中する時間の合間にふと視線を移すとふんわりリラックスできます。自然とまた頑張ろうという気持ちにさせてくれます。
和風な感じが好きな方はぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか!