WEB制作

【WordPressプラグイン】必須!画像をクリックで拡大できるようにしてくれる「Easy FancyBox」

WP入れてみたはいいけど、画像が小さくて見えない。。

クリックで拡大する方法があれば。。

そう思い、このサイトでも実装しました。

同じそんな悩みを持ったあなたに向けた記事です。

YouTubeでも公開してますのでぜひご覧ください。

before

after(クリックしてみてください)

全体の流れです。簡単3ステップです。

  1. ワードプレスのプラグイン「Easy FancyBox」をインストールする
  2. 画像を投稿に貼り付ける
  3. 画像にリンクを貼る

ワードプレスのプラグイン「Easy FancyBox」をインストールする

プラグイン検索画面から「Easy FancyBox」と検索し、有効化します。

準備は以上です。

画像を投稿に貼り付ける

いつものように投稿に画像を貼ります。

画像のマウスホバーで「編集」

画像にリンクを貼る

メディアファイル→更新

以上です!

早速記事のプレビューからクリックしてみましょう。

画像をクリックしたら・・・

こうなりました!!

簡単に実装できますね。

今回は以上です。このプラグイン自体カスタマイズ設定もできますが、デフォルトの機能だけで十分足りますね。

ありがとうございました!